2020/07/01 16:50




国産の赤松材を帯鋸で挽いただけの粗い仕上げ。節もあるし、流通している過程でキズもつく。だから、人の手による加工が少ない分、より自然を感じられるのかもしれない。市場で書かれたペンの跡がリアルで、青森りんごの歴史を刻みつつ、テーブルや椅子のデザインとなっている。





又幸の椅子は細長いりんご箱の板材を使っているので、カタチもそのまま。


一人で座ると横にちょっとしたスペースがあるので、モノを置くことも出来る。

頑張れば二人で座れるかも?





世界に一つだけのテーブルと椅子。


ひとつひとつ年代も歴史も違うりんご箱の板材が貼り合わされる。

だから表情も違うし、同じものが一つとして出来ない。

女子会は盛り上がり、夜更けまでトークは続く。